TVアニメ「迷宮ブラックカンパニー」が主催した「ブラック企業川柳大会」の受賞作品が決定しました!全国の社畜の皆さまから頂いた295句の中から選ばれたブラック企業川柳を発表します!

大賞

せめてもと 社で飲むコーヒー 甘くする (らら)

キャラクターデザイン・澤入祐樹さんに大賞をイメージしたイラストを
描き下ろしていただきました!

大賞

選考委員コメント仕事の合間に飲むコーヒーに甘い味つけをするのは、業務や人間関係が非常に辛く苦しいからなのでしょう。誰にも気づかれることはないけれど、自分ひとりを元気づけるための、ささやかな抵抗を示してみたようです。そうでもしないと耐えられない、という気持ちが、「せめても」という短い言葉に託されていますね。「ブラック」と言わずに「ブラック」な労働環境を想像させ、ちょっとした動作から読者の想像をひろげてくれる、技ありの一句でした。(選者・寺井龍哉)

選考全体に関するコメント 理不尽な労働環境、かさなる疲労感…、笑える作品も多かったものの、ぐっとつらくなるような作品も少なくありませんでした。表情をありありと思い浮かべさせてくれるような作品、異常な状況が伝わってくるような作品、短い言葉で巧みに場面を説明できている作品を選んでみましたが、いかがでしょうか。嫌な記憶がよみがえることもあるかもしれませんが、つらい経験を言葉にすること、その言葉を読むことは、いつか必ず、自分を救ってくれる財産になると思います。そして、一日も早く不適切な労働環境が消滅すること、やがて「ブラック企業」という言葉が使われなくなることを、切に願っています。

審査員プロフィール寺井龍哉(てらい・たつや)
歌人・文芸評論家。1992年東京都生まれ。2021年に東京大学本郷短歌会に参加。短歌研究新人賞候補作などを経て、東京大学文学部在学中の2014年に現代短歌評論賞受賞。短歌ムック「ねむらない樹」(書肆侃侃房)編集委員、「短歌研究ジュニア」(短歌研究社)編集委員などを担当し、2020年度「NHK短歌」(Eテレ)選者。穂村弘『短歌ください イエスは明日で2010才篇』(角川文庫)解説など。現在、現代短歌評論賞の選考委員を務める。

TVアニメ「迷宮ブラックカンパニー」に登場するキンジ役・小西克幸さん、リム役・久野美咲さん、ワニベ役・下野紘さんにそれぞれ一句選んでいただきました!

キンジ賞

リモートで 24時間 出勤可 (まつかわ)

キンジ賞

小西克幸さんコメント まさにブラック。今の時代だから言えることなのでしょう。家であろうがリモートのため常に仕事に追われてしまうのです。寝ていようがご飯を食べていようが、連絡が来ればすぐ仕事になってしまうのです。。いったいいつ休めるの?ああ、恐ろしい。。。

リム賞

嫌だけど 推し事のため 仕事する (every day社畜)

リム賞

久野美咲さんコメント 好きなことの為にお仕事を頑張るのって、素敵だなぁと思ったので選ばせていただきました♪everyday社畜さん、そして皆さん、お身体にはくれぐれもお気を付けてお仕事頑張ってください!!

ワニべ賞

ストレスで 社長のカツラ 投げ捨てたい (みーやん)

ワニべ賞

下野紘さんコメント 語呂の良さと、何より想像した時の絵面がすごいなぁと思いました(笑) でもこの最後の「…捨てたい」の「たい」に、そうしたいけど出来ない耐えている感じが、コミカルさの中に哀愁を醸し出していて、より良いと感じました。

沢山のご応募の中からぜひご紹介したい一句を選定しました!どれも思わず共感してしまうような一句です…選者のコメントともにご覧ください!

入賞

正月に何故か集まり餅つき大会 (おさかな)

審査員コメント ゆっくり休めるはずの年末年始に、強制参加の行事が持ちあがったようです。しかも当日、若手は働かされてばかり。「何故か」という素朴な疑問に、切なさと絶望感がにじみます。このお題でなければ、平和な句と読めるのも皮肉ですね。(選者・寺井龍哉)


入賞

1日が40時間の腕時計 (ちーぼー)

審査員コメント 1日の長さを16時間も超過する、異常な腕時計。疲労のあまり、こんなものを幻視してしまったのでしょうか。昼夜逆転どころではなく、どんどん世間の常識からずれていってしまう恐ろしさが、静かに差し出されています。(選者・寺井龍哉)


入賞

ありがとう!!
嗚呼…ありがとう…あ…りが…と…う… (いじ)

審査員コメント 上司の発言でしょうか。嬉しそうな感謝の言葉から、次第に余裕が失われ、最終的には今生の別れを告げるような調子になってゆく、その変化を「…」の記号を効果的に用いて表現しています。やつれてゆく表情が目に浮かびます。(選者・寺井龍哉)

後輩 よこんな手取りじゃ おごれねぇ (ぽっけ)

『おはよう』で 瞬時に判断 危機回避 (あいら)

社会人 俯き歩き 多すぎる (まっぽん)

家の鍵 今日も使わず 寝袋へ (てりー)

昼休み 備品買い出し これ、休み? (水色サンタ)